【妄想属性】オリジナル 【作品名】the Back of Handbill 【名前】Eternal-winner 【属性】絶対に勝利するモノ、全てを勝利へ導くモノ 【大きさ】6.8フィート(約173cm) 【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】 ◆Eternal-winnerと対戦相手が敗北、考察不能、ルール違反にならないために 必要な全てをEternal-winnerは持つ。 <winningly-winning> ◇Eternal-winnerがEternal-winner自身と対戦相手の双方を勝利させるために 必要な全てを持つ。この結果は決して引き分けではなく、双方の勝利として扱われる。 ◇あらゆる最強スレのエントリーキャラクターの目的は戦闘に勝利し最強を目指すことなので 対戦相手のテンプレに「対戦相手を消滅させる」「対戦相手を敗北させる」「ランキングトップになる」など、 この考察結果を拒否する理由となりうる明確で具体的な目的が示されていない限り、 双方の勝利という結果以外を出そうとしたり、Eternal-winnerを倒そうとしたりできない。 戦ったりしなくても、自動的に自分が勝利することがわかるからである。 ◇このため、「テンプレに勝利するために必要なことが全て書いてある」などのキャラクターは その特性上winningly-winningを絶対に防げない。 ◇明確に双方の勝利という勝利結果を断る対戦相手であっても、 千日手などになって対戦結果が引き分けになる場合、双方の勝利という結果になる。 Eternal-winnerはそのために必要な全てを持つ上、 これは引き分けという結果を勝利という結果に変えるという仕組みのため、 本来winningly-winningを拒む対戦相手も拒めない。むしろ拒まない。 ただし、自身の勝利よりも引き分けを求める対戦相手ならば拒める。 【長所】大人。完全にLast-winnerの上位互換。 【短所】同じ作品内の性能が似たキャラというだけだが、すごく安直に見える。 【説明】Last-winnerとは別人で別キャラ。 【戦法】双方の勝利へ向けてがんばる。 ------------------------------------------------------------------------- 898 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 21:36:50 Eternal-winner 簡単考察 とりあえず「敵が生まれるより前に行動する系」のキャラに敗北する。 125 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 22:20:46 Eternal-winner 考察 書いてある系には勝利可能であるが、あくまで 効果の範囲は書いてある系止まりである感じであり 複数相手には苦しい。 △アスラさん Eternal-winnerが生まれるより前に行動するが、 そこから勝利できる能力はアスラにはない。 ○梢江様 最愛:あらゆる意味において最愛>最強であり、 最強以上であろうとも方向性の問題で敵うことはないという究極の真理。 このEternal-winnerの双方の勝利は平和的であるため効果はあるだろう。 ○人間が最強スレでテンプレ 書いてある系には勝てる(双方の勝利)。 アスラさん=Eternal-winner