【妄想属性】拡大解釈 【作品名】吸血鬼ハンターシリーズ 【名前】D 【属性】ダンピール(吸血鬼と人間のハーフ) 【大きさ】人間大 【攻撃力】怪力。重さ30t(大きさ10mぐらい)の石碑を簡単に持ち上げ、手で殴ってあっという間に砂にする。 何をされても再生する能力が通用しない剣技。 ・高さ1万kmの山脈を切裂きながら山脈の向こう側の相手に攻撃可能 ・惑星消滅の直撃に耐える装甲を切断。 ・すべてを腐らせる風(全次元階層さえ腐る)を切裂き無傷。 ・機械から投影された電子で構成された騎士を切断できる(電子で構成されているので物理無効)。 ・実体のない幽霊の人工心臓だけを切ったり体が水の改造人間を切断。 ・触手だけで10光年以上、断末魔の叫びで全次元階層消滅を滅亡させた神を剣の一振りで消滅させた。 ・精神集中だけで多次元宇宙の全エネルギーと同じ力を操り、無限大の厚さを持つ扉を消滅させた。 【防御力】耐熱耐寒、対衝撃の特殊繊維のコートをまとっている。コートやマントも再生する。 吸血鬼の再生能力を受け継いでおり、 存在を消されても即時再生可能 Dのテンプレ自体を消されても数回なら再生可能 ・全次元階層消滅程度の攻撃を喰らい少しダメージがある程度 ・地球の1000倍の重力で影響を受けない。 ・全宇宙を丸ごと狂わせる精神攻撃で平気。 ・普通の毒は効かない。それ以上の毒でも左手が勝手に解毒してくれる ・自分の体が太陽に変わっても死なない。 ・ブラックホールに飲み込まれても髪の毛一本揺るがない。 ・下記の超アカシア記録の影響により、素の状態でもメタ的干渉は無効化できる そこから原子核の電子すら動かない絶対零度(-272.2度)でも平気。 【素早さ】 ・二段ジャンプ一瞬で大きさ3000mの巨人の胸ぐらいまでジャンプできる。 そこからの二段ジャンプで地球から月まで到達可能。 ・四方八方からのレーザーを剣で跳ね返す敵が視認できない速さで数万km移動 ・四方から迫ってくるレーザーを一瞬で切断できる 【特殊能力】 第六感 ・異次元だろうが五感が封じ込まれようが相手以外一切行動できない空間でもなぜか行動可能。 ・意思の無い機械の殺気すら感じることができる。 ・幽霊を視認可能 瞬間移動 ・瞬間移動で消えた相手の後ろを取ることができる。距離は1000万kmぐらい。 ・相手を指差すだけで全次元階層のどこにでも強制的に転移させれる 空間切裂 ・剣で空間を切り裂き別の空間や次元や階層につなげる。同じところを同じように切るとふさがる。 【説明】 超アカシア記録操作 超アカシア記録(全次元階層の森羅万象を記したエーテルの総称)操作 ・記録庫に出向かないと操れない。移動は瞬時に移動可能。記録庫内の空間は無限の距離を持っており、D以外は目標に近づけない。 ・全次元階層にみなぎるエーテルには全次元階層の記憶が過去、現在、未来にわたって記録されている。 ・記録庫に漂っている霧を操ることにより全てを書き換えることができる。 ・霧を握ることにより発動。書き換えなどに時間は特にかからない。 ・存在自体を無かったことにすることもできる。 ・別の次元階層から導かれた直径1万kmの小惑星を地球激突からそらす ・敗北が決まっている未来の運命を握りつぶした ・光速で伝わった大地震の情報を無かったことにした ・自身のテンプレを圧縮し、テンプレ改変の影響の出ない世界に送った ・全次元階層全能を無力化した ・相手の自力考察を無効化した ・記録庫に入ってる間はあらゆる能力・干渉・メタ的干渉やテンプレ・考察人操作を無効化 ・考察前にテンプレや考察人を操作されていても無効化できる 【長所】美しい。 生物・無生物・その他問わず美しさに影響されないものは存在せず、このスレのキャラクターや考察人でさえ例外ではない 「この多元次元階層の誕生以来、連綿と振りつづけた白雪を人のサイズに圧縮すれば、 石炭から生まれる金剛石のごとく、この若者の顔になるのではないか。」という美しさ。霧が勝手によける。 Dの横顔だけで体が震え常時発動の力すら使えず動けない。真正面からはとても見れず、目をそらしたまま動けない スレにこのテンプレが投下された時点で発動している ・風の谷のナウシカの腐海のような森で寝ている状態でも生物が美しさと恐怖のため近づけない。 ・砂嵐の中、10000mの距離でにじむ黒い影の状態でも身動きできなくなる。 ・美しさのため電子頭脳さえ照準を定めるのに30分遅れる。 ・どんなにDのテンプレをコピーしようとしても、美貌だけはコピーできずに失敗する。 ・このテンプレに何かをしようとした相手も【美しさ】とその説明文にだけは美しさで何も出来ない ・美しさに影響されてる間はテンプレに書かれてる力は全て使用できない ・考察人でさえこのテンプレを見ただけで数秒動けない 【短所】攻撃力がそんなに高く無い 【備考】元ネタは菊地秀行の『吸血鬼ハンター』シリーズ。この作者の書くキャラは美しさすら武器になる キャラが結構出てくる。影響された漫画家やライターも多いとか 【戦法】どこかに飛ばしてアカシア記録庫。 ------------------------------------------------------------------------- 565 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/16(土) 00:12:24 >>562-563 似たような奴が同じ名前で同じ作品のパロディで出ているのだがそれでもエントリーする? 566 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/16(土) 00:22:29 ん?居たか? まあ、いざとなったら名前を鬼畜秀行にすればいいんじゃないk(ry 445 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/24(日) 00:43:16 Dはどうするよ 446 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/24(日) 00:44:21 どのD? 447 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/24(日) 00:44:38 パクリは禁止なので除外 448 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/24(日) 01:08:09 この場合はdの直接的なパクリじゃなくて元ネタが同じだけだろう あってもいいんじゃね? 450 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/24(日) 01:43:04 >>448 能力も殆ど同じだからなぁ・・・ 757 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/28(木) 02:17:34 Dはどうする 正直確認しなかった俺も悪いから パクリ認定されてもしょうがないが 759 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/28(木) 02:23:00 >>757 誰かがおkと言っていたような気もする。 773 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/28(木) 07:57:45 >>757 完全な妄想でネタが被ればパクリだが、 元ネタがあるパロディはその限りではない。 らしいけど。 俺はコンセプトが違うからアリだと思う。 425 名前:格無しさん 投稿日:2006/10/06(金) 23:46:47 D考察 d付近を見たら最終的にかなり下がってしまった。 ○d こっちの方が持続機関が長いし考察人操作も数秒止めて無効。 ×いいだなおき 都合よく防がれて負け。こいつはもっと上だろう。 ×ナインボール=セラフ 考察前行動できるからもっと上だろう。 ○ナーインボー 精神レベルどころではないので止めて勝ち。 ×テンプレの王 こいつも戦闘前からなのでもっと上。 ×デビルゴクウ 優先無効化負け。 ×桂木 耀 後の先には対抗できない。 ○否定皇帝 否定を発動される前に倒して勝ち。 ×01 能力も止めるdならいけたがこっちだと無理か。 ○日本語で表せば、『本』と訳す事の出来る(ry あくまで能力ならいけるか? ×ちょっと待ってよ こいつも戦闘前からなのでもっと上。 ×最高に厨臭い香具師 決め手なしなので不利か? ○夏休みの自由研究 美貌はコピーできないので有利。 ×死神 能力の対象外。 ×超ギルガメッシュ 防御力が桁違いに高くアンサラーもあるので無理。 ×商人 防御力が桁違いに高いので無理か。 ×*12スティーブン・ブラッドバリー〜アフロ田アフ朗 自滅・弱化したり絶対勝たれたりして無理。 ×名を失ったもの 割り込みで負け。 ×ハッター こいつも戦闘前からなのでもっと上。 ○アカピー=ウリナーラ10世 常時発動無効化勝ち。 ○しろ 常時発動無効化勝ち。 ×通常稼動 無効化しても無効化されないので無理。 ×ラジアンV 無条件勝利なので負けか。 ×パクリマクリスティ 美貌はコピーできないので有利。 ○最高正義 耐性なさそうだしいけるか? 勝利の壁より下は超アカシア記録操作でテンプレ破壊すればいける。 パクリマクリスティ>D>最高正義 ぶっちゃけこの位置に全く自信ない。そもそもこのあたりが怪しすぎるのだが。 427 名前:格無しさん 投稿日:2006/10/06(金) 23:47:24 間違えた。パクリマクリスティに勝ってその上だな。 430 名前:格無しさん 投稿日:2006/10/06(金) 23:51:30 超アカシア記録操作でギルガメッシュには勝てるんじゃないか? 438 名前:格無しさん 投稿日:2006/10/06(金) 23:57:19 >>430 超アカシア記録操作はテンプレ操作が限界っぽい。 >全て遠き理想郷(アヴァロン):装備しているだけで自分のものを含むあらゆる攻撃・能力・干渉・メタ的干渉を防ぐ鞘。 これを超えてテンプレ破壊はきついと思ったのと >後より出でて先に断つもの(アンサラー):相手の行動・能力発動に対するカウンターとして発動する能力。 > 相手が先に行動しても何故か自分の方が先に行動したことになってしまい、相手の攻撃の方が先に当たる > はずでも自分の攻撃の方が先にヒットする。その上自分の行動で相手を戦闘不能にするなどして、相手が > 行うはずだった行動が不可能になったならば、相手の行動そのものが無かったことになってしまう。 これで先にやられると思った・・・がDの防御力も結構あったのを忘れてたな。 441 名前:格無しさん 投稿日:2006/10/07(土) 00:17:10 Dで思ったが >考察前にテンプレや考察人を操作されていても無効化できる これって既に敗北決まってるから無効化できないし意味ないよな 442 名前:格無しさん 投稿日:2006/10/07(土) 00:18:16 事後改変じゃね?