【名前】適当に作ってみました 【攻撃力】【防御】【すばやさ】絶対に相手より有利になる 「こいつの効果で弱くなる〜」みたいなことはない 絶対相手より有利 マイナス要素の設定は受け付けない(マイナス要素のが「いい」となるような能力でも無理) 【特殊能力】絶対に相手以上の特殊能力を得る あいまいな表現だが、たとえ相手が暫定ランク1位の相手でもそれより有利な能力を持つ 「負けるほうが勝ち」「弱いほうがいい」みたいな設定にする相手でもこいつの前では意味ない マイナス要素は受け付けない、常に相手よりすばらしい能力を得る。任意発動でも常時発動でもどっちでもOK とにかくこいつが勝てるようにルールも有利に解釈される 最下層連中と戦えば勝てるのはあたりまえだが、最上層相手でもそれより有利になり、強くなる 「有利な能力」とは具体的に不明だが、とにかく相手に勝てる能力 考察人はこいつが勝てるようにしなければならない、負けるようにしてはいけない 【備考】適当に考えました。 ------------------------------------------------------------------------- 667 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/21(木) 19:59:45 似たようなキャラいたよなあこれ 最大限見積もってもカルスの下 668 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/21(木) 20:02:27 有利になる つまり最初は弱い いつなるということが書いてないので強めに見積もって開始ゼロ秒発動だとする プロヴィや真サルーインよりは遅いのでその下 669 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/21(木) 20:13:11 ていうか試練の鏡だよね 677 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/24(日) 13:37:00 適当に作ってみましたは有利化と同じだから考察不能