【妄想属性】拡大解釈 【作品名】撲殺天使ドクロちゃんです 【名前】水島努 【属性】アニメ監督 【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】成人男性並 【特殊能力】 物語の改変:「物語」を改変し、本来は登場しないキャラクターを登場させたり、 作中に登場するキャラクターを殺したりできる。 また、自分は「物語」の世界の外にいるためいかなる理由でも傷つく事はない。 やろうと思えば「物語」の世界に登場する事もできる。 ただし、「物語」の世界で水島努が不利になる事は絶対に起こらない。 何らかの行動で「物語」の世界の外を攻撃して、水島努が倒されてもそれも「物語」の世界の中で起こった事にしてしまう。 この能力の無効化、改変なども「物語」の世界だった事にするため無駄。 この能力はあらゆる全てより速く発動する。 また、この能力より速く発動する能力も水島努に関わった瞬間「物語」の世界だった事にする。 ここで言う「物語」とは考察の事を指す。 そのため、SSではこの能力は発動できない。 以下、作中でやった事。 ・物語が始まったとたんにいきなり約1ページに渡る愚痴を書く ・大量の未来から来たネコ型ロボットを登場させた。その際、危なそうなセリフを伏字にした。 ・大量の世界で一番有名な「ネズミ」を登場させた ・戦時中に設定を変更し、主人公を特攻させて無理やり物語を終わらせた(未遂) 【長所】考察結果の改変 【短所】分かりにくい。文法がおかしいとこが多分大量にある。 途中で書いてる自分も「これ考察不能じゃね?」と思いかけた 【戦法】初手で勝利する ------------------------------------------------------------------------- 936 名前:格無しさん 投稿日:2007/01/14(日) 03:30:19 水島努考察 物語の改変について考える。 >ここで言う「物語」とは考察の事を指す。 まず上記の文を利用して簡単に書き換える。 1.考察を改変し、本来は登場しないキャラクターを登場させたり、 作中に登場するキャラクターを殺したりできる。 2.自分は考察の世界の外にいるためいかなる理由でも傷つく事はない。 3.やろうと思えば考察の世界に登場する事もできる。 ただし、考察の世界で水島努が不利になる事は絶対に起こらない。 4.何らかの行動で考察の世界の外を攻撃して、水島努が倒されてもそれも考察の世界の中で起こった事にしてしまう。 この能力の無効化、改変なども考察の世界だった事にするため無駄。 5.この能力はあらゆる全てより速く発動する。 6.また、この能力より速く発動する能力も水島努に関わった瞬間考察の世界だった事にする。 1より考察改変可能+キャラ召喚可能。 2より考察外攻撃や攻撃せずに勝つことが可能でなければ勝てない。 また、4よりテレビマン並の防御力を持ち、攻撃や能力無効化以外で勝てなければ勝てない。 さらに6よりあらゆる系先手と同時かそれ以上でも攻撃や能力無効化は通じない。 3より考察内外を自由に移動可能。 以上と6より、あらゆる系先手が取れる+勝利能力or設定改変が可能、という条件を満たせれば勝てる。 それ以外にはほとんど負けはない。 初手コンバット系召喚とする。Ockham's Razor達の下から。 ○アッチー あらゆる系常時なので勝てる。 ×邪神セイバー 勝利能力負け。 ×魔法少女J 優先度が違いすぎる。 ○ラ板最強スレ 特に優先されてるわけでもないので考察内にして勝ち。 ○ナイン・ロック 同上。 ○ジャン 同上。 ○セウペルメヌ 遅いので勝ち。 ○list-cutter 同上。 ○魔法世界 特に優先されてるわけでもないので考察内にして勝ち。 以下も遅いので余裕。 魔法少女J>水島努>ラ板最強スレ